« トンガ諸島の噴火はGoogle Mapに表示されるんですね | トップページ | 1日当たりの新型コロナウイルスの陽性者が過去最大に »

2022.01.18

今日は今年の一番小さな満月

今日は、今年の一番遠い満月です。地心距離は約40万1000km、直視直径は約29分47秒角です。

一番近い7月14日の満月に比べ、視直径が約11%小さい(面積は約21%少ない)です。

22011801
・ 満月 月齢15.8 2022.01.18 22:03 静岡市葵区平野部 東の空

22011802
※ 国立天文台 画像をクリックすると別ウインドウに拡大表示します。

参考:2022年 地球から最も遠い満月(2022年1月)/国立天文台

|

« トンガ諸島の噴火はGoogle Mapに表示されるんですね | トップページ | 1日当たりの新型コロナウイルスの陽性者が過去最大に »

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トンガ諸島の噴火はGoogle Mapに表示されるんですね | トップページ | 1日当たりの新型コロナウイルスの陽性者が過去最大に »