« 今シーズンの鳥インフルエンザはH5N1とH5N8のふたつの亜型が発生しているんだ | トップページ | クレマチス:アンスンエンシスが7年目のつぼみをつけました »

2021.12.09

矢野顕子 さとがえるコンサート2021 ~音楽はおくりもの~ に行ってきました

グランシップ中ホールで開催された矢野顕子さんの「さとがえるコンサート2021 〜音楽はおくりもの 〜」に行ってきました。

去年の12月の渡辺貞夫さん以来なので、1年ぶりのコンサートです。

メンバーは、矢野さんとギターに佐橋佳幸さん、ベースに小原 礼さん、 ドラムスに林 立夫さんです。一番若い佐橋さんが還暦を迎えたと言っていたし、矢野さんが4人の音楽経験を足すと200歳を超えると言っていたとおり、ベテラン中のベテランです。また、小原さんと林さんは先日リリースされた「スカイ」のメンバーで、このアルバムには矢野さんも参加しています。

演奏された曲は、新譜「音楽はおくりもの」からの選曲が中心ですが、ザ・ブームの「中央線」やはっぴえんどの「相合傘」の演奏もあって嬉しかった。もちろん、ラストは「ひとつだけ」でした。

デビュー45周年! 僕も長く矢野さんの音楽を聴いてきたということは、歳をとったということです。

 

211209

関連エントリー:「渡辺貞夫 バップ・ナイト」に行ってきました 2020.12.06

|

« 今シーズンの鳥インフルエンザはH5N1とH5N8のふたつの亜型が発生しているんだ | トップページ | クレマチス:アンスンエンシスが7年目のつぼみをつけました »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今シーズンの鳥インフルエンザはH5N1とH5N8のふたつの亜型が発生しているんだ | トップページ | クレマチス:アンスンエンシスが7年目のつぼみをつけました »