新型コロナワクチン接種証明書アプリをインストールしました
昨日、デジタル庁から提供が開始された「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をインストールしました。
もう少し手こずるかと思っていたら、意外とあっさりインストールできました。
手こずると言えば、iPhoneの場合はApp Storeからアプリケーションをダウンロードするのが一般的ですが、「コロナワクチン接種証明」のような曖昧なキーワードで検索すると他のアプリが上位に表示され接種証明書を見つけるのに苦労しました。結局「新型コロナワクチン接種証明書アプリ デジタル庁」で検索したら2つに絞られ見つけました。
インストールは、マイナンバーカードとそのパスワードが必要です。また、国外でも使用できるようにするにはパスポートも必要のようです。
接種した静岡市を選択すると「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」が表示されました。
まだ、データ入力のミスによって適切に表示され場合もあるようですが、僕の場合は問題はありませんでした。
さらに画面をタップすると詳細な情報が表示されます。
日本ではどの程度、コンサートやスポーツ観戦、飲食などに接種証明書が必要になるんでしょうか。
参照:新型コロナワクチン接種証明書アプリ デジタル庁
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
「健康」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
コメント