« 国道139号線 道の駅 なるさわ | トップページ | 年が明けたら新型コロナウイルスの陽性者が増えそうですね »

2021.12.30

2022年1月1日から健康保険証や公金受取口座登録のマイポイント付加が開始される

1月1月からマイナンバーカードのマイナポイントの第2弾がスタートするそうです。地方公共団体情報システム機構 がアナウンスしています。

第2弾は、マイナンバーカードに健康保険証を登録するとマイナポイントが7,500ポイント、公金受取口座を登録すると7,500ポイントが付与されるようです。

211230

健康保険証は去年の8月に申請しましたが、マイナンバーカードを健康保険証として使える病院や薬局が少ないので使う機会がありませんポイントの付与は後日案内があるとのこと。

公金受取口座の登録は、準備中で現時点ではできません。

新規登録時の5,000円は第1弾で使い切っているので、僕は対象にはなりません。

今回の第2弾は、15,000円分のマイナポイントが付与されます。

先日、新型コロナワクチン接種証明書のマイナンバーカードの登録も行いました。

まだ、マイナンバーカードの普及率が40%と低調のようで、政府はマイナポイントの付加をインセンティブに普及を進めていますね。

参考:マイナンバーカード総合サイト/地方公共団体情報システム機構

関連エントリー
新型コロナワクチン接種証明書アプリをインストールしました 2021.12.21
マイナポイントを1ヶ月で使い切りました 2020.10.03
マイナンバーガードの健康保険証利用の申し込みをしました 2020.08.13

|

« 国道139号線 道の駅 なるさわ | トップページ | 年が明けたら新型コロナウイルスの陽性者が増えそうですね »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国道139号線 道の駅 なるさわ | トップページ | 年が明けたら新型コロナウイルスの陽性者が増えそうですね »