伊豆急の車窓から「AR山ナビ」を使って太平洋を眺めてみると
伊豆急行は伊東から伊豆急下田まで伊豆半島の東海岸を走る路線です。特に片瀬白田-伊豆稲取間は、晴れた日には車窓から伊豆大島や三宅島、神津島など伊豆孤の島々が眺められます。
先日、伊豆急の海側の窓に車窓から見える島々の表示が貼ってあります。
それで思い立って、iPhoneにインストールしてあるアプリ「AR山ナビ」を使ってみました。
「AR山ナビ」では、それぞれの島にある山の標高が表示され、なかなか面白いです。また、太陽(赤線)と月(青線)の軌道も表示されます。
関連エントリー:山にかざせば山の名前がわかるスマートフォン用アプリ「AR山ナビ」 2021.11.03
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
コメント