« 今週の金曜日(11月19日)は月出帯食の部分月食 | トップページ | 新型コロナウイルス「ワクチン・検査パッケージ」制度 »

2021.11.15

伊豆急の車窓から「AR山ナビ」を使って太平洋を眺めてみると

伊豆急行は伊東から伊豆急下田まで伊豆半島の東海岸を走る路線です。特に片瀬白田-伊豆稲取間は、晴れた日には車窓から伊豆大島や三宅島、神津島など伊豆孤の島々が眺められます。

先日、伊豆急の海側の窓に車窓から見える島々の表示が貼ってあります。

21111503

それで思い立って、iPhoneにインストールしてあるアプリ「AR山ナビ」を使ってみました。

「AR山ナビ」では、それぞれの島にある山の標高が表示され、なかなか面白いです。また、太陽(赤線)と月(青線)の軌道も表示されます。

21111501

21111502

関連エントリー:山にかざせば山の名前がわかるスマートフォン用アプリ「AR山ナビ」 2021.11.03

|

« 今週の金曜日(11月19日)は月出帯食の部分月食 | トップページ | 新型コロナウイルス「ワクチン・検査パッケージ」制度 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の金曜日(11月19日)は月出帯食の部分月食 | トップページ | 新型コロナウイルス「ワクチン・検査パッケージ」制度 »