ASAHI-Net顧客サービスを騙る迷惑メール
ASAHI-Netのアドレスに立て続けに6通「【お知らせ】asahi-net.or.jpメールフォルダレポート」という表題のメールが届きました。差出人はは’顧客サービスasahi-net.or.jp'です。
完全なメールボックスメモリスペースがほぼ満杯であるため、7つ の受信メールが返されました。
メールボックスの記憶域を増やすには、以下のリンクをクリックしてプロセスを完了してください
という内容でリンクのURLが貼ってあります。
「メールボックスメモリスペース」という表現もおかしいけれど、ASAHI-Netのメールボックスの容量は無制限で、保管期限が180日なのでいっぱいになることはないと思います。
迷惑メールですね。
関連エントリー
・ asahi-net.or.jpインターネット接続サービスを騙る迷惑メール 2021.12.01
・ ASAHIネットを騙るメールがまた来ました 2021.12.02
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 雨の日の置き配には注意が必要だね(2023.03.23)
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- Firefox が 110.0 にバージョンアップ(2023.02.15)
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- ASAHIネットを騙る迷惑メールだと思ったら正式な障害通知メールでした(2023.02.08)
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
コメント