ゆでめん/野上眞宏・鈴木 茂
1970年にリリースされたはっぴいえんどのファーストアルバム「はっぴいえんど」(通称:ゆでめん)の録音当時の写真集が発売されました。
写真は野上眞宏、監修ははっぴいえんどのメンバーの鈴木 茂が行い、巻末には鈴木 茂が録音当時を語るインタビューが掲載されています。
写真はのほとんどはモノクロームのスナップ写真で、若き日の細野晴臣、大瀧詠一、松本 隆、鈴木 茂が切り取られています。
はっぴいえんどの曲を初めて聴いたのは、NHK AM 第一の22:20~23:00まで放送していた「若いこだま」です。
当時、そこから流れるはっぴいえんどの曲は、挑発的で実験的で生き生きとしていて、中学生の僕に衝撃的でした。
古くからのファンには貴重な写真集です。
・ 写真集「ゆでめん」(左)とLP:はっぴいえんど/はっぴいえんど
ゆでめん(写真集)The First Album by Happy End Recorded in April 1970
写真:野上眞宏(Nogami Mike) 監修:鈴木 茂(Suzuki Shigeru)
ミュージックマガジン/2021
・ 書籍の紹介一覧 B0164
-----
Amazon.co.jp アソシエイト
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 南海トラフ地震の真実/小沢慧一(2025.01.21)
- 「清水エスパルス365」- 清水エスパルス 2024 J2優勝・J1昇格記念ムック(2024.12.09)
- 西之島の成長過程がよくわかる海上保安庁のデータベース(2024.07.22)
- 静岡市役所青葉通り側のちびまる子ちゃんのマンホール(2024.07.02)
「音楽」カテゴリの記事
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
- アナログレコードの販売が好調のようです(2025.04.10)
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- Copilotは使えます(2025.01.24)
「書籍の紹介」カテゴリの記事
- 南海トラフ地震の真実/小沢慧一(2025.01.21)
- 清水港の鉄道と荷役/フェルケール博物館(2023.05.30)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 見えない絶景 深海底巨大地形/藤岡換太郎(2021.10.13)
コメント