Amazonを騙るメールと思ったら本物でした
アマゾンから「ご注文に関するお知らせ」というメールが届きました。
時々、アマゾンを騙る迷惑メールが届くので注意しながら読むと、本文中にBR改行htmlタグが出てきてしまっているのでちょっと気になりました。
まあ、アマゾンからきたメールを確認するには、メッセージセンターの一覧を見るのが確実なので見てみると、果たして当該メールが掲載されていました。
どうやらこのメールは、ワンピース100巻を買ったときのキャンペーンのようで、週刊少年ジャンプのキャラクターの壁紙のダウンロードのページに案内されました。
関連エントリー:amazonのメールとamazonを騙るメールを見分ける方法 2019.09.19
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
- 生成AIは便利です(2025.05.29)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- 不在着信を伝える不思議なメール(2025.05.28)
- 「税務署からの【税金滞納のお知らせ】」という迷惑メール(2025.05.24)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
- このところ証券や損保や金融機関を騙る詐欺メールが頻繁に来ます(2025.04.18)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
コメント