せっかくデータを出すのなら - 新型コロナウイルスワクチンの接種の有無と死亡者数
新型コロナウイルスワクチンを接種しても感染するときはするだろうし、重症化や死亡することもあるのでしょう。
それでもワクチンを接種するのは、接種しない場合に比べて感染や重症化、死亡のリスクが減ると思うからです。
どこかにそのデータがないかと探してみました。
東京都のサイトにワクチン接種歴別の死亡者数のデータが掲載されていました。でも、このデータはワクチン接種の状況による死亡者数が載っているだけです。
知りたいのは、例えば未接種何人のうち死亡者325人とか2回接種何人のうち死亡者49人とか、母集団の人数も含めたデータなんだけど。
・ (第64回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和3年9月24日)/東京都
※ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
コメント