自動車運転免許証を更新しました 更新期限が平成→西暦(令和)に
自動車運転免許証を更新しました。
これまで更新期限が平成33年だったものが2026年(令和08年)になりました。
平成から令和に元号が変わり平成時代の免許証は、当然、平成表記で僕の場合は平成33年で期限が分かりづらかったです。もっとも平成も令和も下一桁が同じだったので助かっていましたが。
新しい免許証は西暦表示で括弧書きで和暦が表示されています。このほうがなを分りやすいです。
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- クルマの駐停車には注意しなきゃね(2025.05.27)
- 道交法施行令が改正され来年4月から自転車に青切符制度が導入される見込み(2025.04.26)
- クルマのタイヤを交換しました(2025.04.27)
- 4月1日からクルマの車庫証明のシールが廃止される(2025.03.19)
- 最新の駐車場は駐車券がいらないんですね(2025.03.17)
コメント