静岡県でも新型コロナウイルス陽性者が増えてきました
あまり実感はないけれど静岡県でも新型コロナウイルスの陽性者が急増しています。
静岡県は東京や神奈川、愛知にはさまれていながら第1波〜4波まで、比較的陽性者は少なく推移してきました。
ただ、第5波と呼ばれ今回は多く、今日の陽性者は677人、このペースで増えれば1日当たり1000人になるのも遠くないような気がします。
静岡県の人口は3,613,694人(2021.7.1)だから、陽性者の割合は0.5%。感染者はもっと多いのでしょうね。
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- COCOA 477日作動して陽性者tの接触確認なし(2022.05.09)
- 今シーズンもインフルエンザの発生は極めて少なかった(2022.04.24)
- 新型コロナウイルスの感染者は徐々に減少しています(2022.04.18)
- 3回目新型コロナウイルスワクチンの副反応(2022.04.11)
- 新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をしてきました(2022.04.09)
「健康」カテゴリの記事
- 久し振りにJR静岡駅新幹線ホームで修学旅行生の一団を見ました(2022.05.10)
- COCOA 477日作動して陽性者tの接触確認なし(2022.05.09)
- 今シーズンもインフルエンザの発生は極めて少なかった(2022.04.24)
- 新型コロナウイルスの感染者は徐々に減少しています(2022.04.18)
- 3回目新型コロナウイルスワクチンの副反応(2022.04.11)
コメント