« 静岡のガソリンは前回と同じ159円 | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 牧之原SA下り »

2021.07.19

2021年の東海地方の梅雨日数はこれまでの最長の63日

先日、7月17日ころに梅雨明けしたと名古屋地方気象台から発表がありました。

今年の梅雨入りは5月16日ころで1951年からの統計期間中2番目の早さでした。

今年の梅雨日数は63日で最長の長い梅雨でした。

21019

関連エントリー
・ 2021年東海地方の梅雨入りは平年より21日早い5月16日 2021.05.16
・ 2021年東海地方の梅雨明けは平年より2日早い7月17日 2021.07.17

-----
P.S. 2021.09.23

2021年の梅雨入りの確定値は6月13日ころに大幅に変更されました。

関連エントリー:2021年の東海地方の梅雨入りが5月16日ごろから6月13日ごろに大幅に変更された 2021.09.23

|

« 静岡のガソリンは前回と同じ159円 | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 牧之原SA下り »

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡のガソリンは前回と同じ159円 | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 牧之原SA下り »