« 中日本高速道路 東名高速道路 遠州豊田PA下り | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 三方ヶ原PA下り »

2021.07.28

台風8号は宮城県に初めて上陸した台風なんだ

28日6時前に石巻市付近に上陸した台風第8号は、宮城県に初めて上陸した台風だそうです。ニュースで言っていました。

静岡に住んでいると台風の上陸は珍しいことでもないので、台風の上陸したことがない県があることを思いもしませんでした。

気象庁のデータベースに1951年から現在までの各台風の進路があり、ひとつづ調べれば都道府県別の台風の上陸回数がわかります。ただ、まとめるのには時間外かかると思って調べると、「都道府県データランキング」にまとめたものが載っていました。

それによると、1951年から現在まで23道県に上陸しています。山梨県や京都府など海のない府県は対象外としても、上陸したことのない都府県があるのですね。

断トツに多いのはやはり鹿児島県、静岡県は4番目の多く21回です。沖縄県がないのは島として扱われカウントされないのだろうか?

それと瀬戸内海にだけ面している広島県に3回上陸していますが、再上陸もカウントしているのだろうか?

もう少し調べてみます。

210728

参考:都道府県データーランキング

|

« 中日本高速道路 東名高速道路 遠州豊田PA下り | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 三方ヶ原PA下り »

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中日本高速道路 東名高速道路 遠州豊田PA下り | トップページ | 中日本高速道路 東名高速道路 三方ヶ原PA下り »