そういえば僕は選挙を一度も棄権したことがないんじゃないか
今日は静岡県知事選挙でした。昼前に近所の小学校で投票をしてきました。
僕は、20歳で投票権を得て最初の選挙だった参議院議員選挙以来40年余り、国政、県、市町村の選挙、すべてに参加しているように思います。誰に投票してよいか分からず、白票を入れたこともあるけれど、日曜日の小学校の体育館に出向くのは嫌いではありません。
別に政治的な人間ではなく、むしろ若いころ言われたノンポリ(ノンポリティカル)に属し、選挙は民主主義の根幹だと声高に言うつもりもないけれど、投票には毎回行っています。
もしかしたら、小学校の体育館が懐かしいのかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 困ったときはアナログ? 大阪・関西万博2025(2025.04.13)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- エクボちゃんプラモニュメント(マイクリニック大久保)- 静岡市プラモデル化計画(2025.04.08)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって187円(2025.04.05)
コメント