新東名・新磐田スマートICが7月17日に開通
新東名高速道路 浜松浜北インターチェンジ(IC)と遠州森町スマートインターチェンジ(SIC)の間に新磐田SICを、7月17日に開通すると、静岡新聞が報じていました。
そういえば浜松浜北ICと遠州森町SIC(PA)の間で工事をしていたような... でも、浜松浜北IC-遠州森町SIC間は距離が短いのでインターチェンジができるとは思っていませんでした。
記事では新東名初の環道型退出路が設置されるとのこと。環道型退出路?と思い調べてみました。
磐田市の「新磐田スマートICの概要」によると、SICに誤進入してもインターフォンで係員に言えば進入側、侵入退出路の遮断、退出側のバーが空いて一般道に戻ることができるようです。
また、下り本線からの退出、下り本線も進入にはラウンドアバウト方式が採用されています。
・ 新磐田スマートICの概要から引用
参考:新磐田スマートICの概要/磐田市
新東名の新磐田スマートインターチェンジ 7月17日15時開通
磐田市とNEXCO中日本は25日、同市敷地に整備中の新東名「新磐田スマートインターチェンジ(IC)」を7月17日午後3時に開通すると発表した。
浜松浜北ICと遠州森町スマートIC間に整備し、県内新東名区間で初めての本線直結型となる。新東名スマートICは県内5カ所目。誤進入した車両が安全に戻れる構造の環道型退出路を新東名で初めて導入している。
2021.06.26/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『立花隆が持っていた本が欲しい人』でなく、本の内容そのものに興味がある人の手に渡るようにしてほしい(2022.04.12)
- 政府は新型コロナウイルスワクチン4回目接種を検討ですか(2022.03.24)
- 2022年の静岡のサクラ(ソメイヨシノ)は3月21日に開花(2022.03.21)
- 2024年度末をめどにマイナンバーカードと運転免許証情報が一体化されるそうです(2022.03.13)
- 2022年の東海地方の春一番は3月5日(2022.03.05)
「自動車」カテゴリの記事
- 「安全運転サポート車等限定条件付免許」ってメリットがあるんだろうか?(2022.05.12)
- リコールの対象(カウルルーバの防水性の不備)のシエンタ・ハイブリッドを修理してきました(2022.05.14)
- 国道136号線 下賀茂温泉 湯の花(2022.05.07)
- 静岡県道29号線 オクシズの駅 真富士の里(2022.05.04)
- 静岡県道27号線 静岡市賎機都市山村交流センター 安倍ごころ(2022.05.02)
コメント