ジャスミンの香りの季節になりました
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:本葉が4枚になりました(2022.06.26)
- イタリアンパセリ:本葉が約5枚になりました(2022.06.25)
- 柱サボテンが35cmになりました(2022.06.19)
- 梅雨入り直後の風景(2022.06.15)
- パセリ:鉢上げ(2022.06.12)
「ガーデニング日記 2021」カテゴリの記事
- クレマチス:アンスンエンシスが7年目のつぼみをつけました(2021.12.10)
- 柱サボテン:植え替え(2021.11.09)
- お茶の花(2021.11.02)
- セイタカアワダチソウが花盛り(2021.10.16)
- キンモクセイの花の季節です 2021(2021.10.08)
コメント
丘のほとりさん、こんにちは。
静岡では夏日近くなる日もあったりして、春を通り越して初夏のようです。今年の一番茶は例年になくとても早いです。
美瑛は広大な風景がカラフルになる季節ですね。
投稿: Kaze | 2021.04.21 00:09
すっかり花の季節ですね。
こちらはやっとクロッカスが咲き始めたところです。桜の開花は少し早くて、5月早々の予報です。
巷はコロナ狂騒曲のアンコールに余念がないけれども、いい季節になりましたね。東風吹かば・・・じゃないけれども、花たちは季節を忘れないね。
投稿: 美瑛の・・・。 | 2021.04.20 11:58