« 富士川サービスエリアから見る富士山、サクラが咲けば奇麗だろうね | トップページ | ヘッドフォンを買い換えた DENON AH-D1100 »

2021.03.25

静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント

先日、JR静岡駅南口ロータリーのプラモデルのランナーに付いたパーツを模した「模型の世界首都・静岡」の青いモニュメントを紹介しました。

模型の世界首都のモニュメントは、静岡市役所の青葉通り側にもあります。

こちらは、実際の郵便ポストを利用していて、色は赤です。

210325
・ 静岡市役所青葉通り側の「模型の世界首都・静岡」

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10

|

« 富士川サービスエリアから見る富士山、サクラが咲けば奇麗だろうね | トップページ | ヘッドフォンを買い換えた DENON AH-D1100 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富士川サービスエリアから見る富士山、サクラが咲けば奇麗だろうね | トップページ | ヘッドフォンを買い換えた DENON AH-D1100 »