JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント
JR静岡駅南口ロータリーにプラモデルのランナーに付いたパーツを模った青い「模型の世界首都・静岡」のモニュメントができました。
「世界首都」とは大きく出たと思ったりするけれど、タミヤ、バンダイ、ハセガワ、アオシマなど子どもの頃から親しんだプラモデルメーカーが集結していること考えればまんざらでもないとも思います。
静岡駅のモニュメントは2種類ですが、静岡市役所に郵便ポストを模した赤いモニュメントがあるようで、今度見に行ってみます。
・ JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」1
・ JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」2
また、以前は新幹線ホームに世界首都の看板が掲示されていました。
・ 新幹線ホームの「模型の世界首都・静岡」1 2009年7月
・ 新幹線ホームの「模型の世界首都・静岡」2 2011年11月
関連エントリー
・ 「模型の世界首都 静岡」だって! 2009.07.30
・ 模型の世界首都の看板が更新された 2011.11.24
・ 静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
・ ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
・ JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回と同じ166円(2022.08.14)
- 横長封筒の切手の貼る位置を間違えていた - 切手を貼る位置(2022.07.21)
- 富士山静岡空港東側展望台「だいだらぼっち」(2022.07.17)
- 野良猫、野猫、地域猫(2022.06.24)
- 静岡のガソリンは前回から2円下がって166円(2022.07.18)
「模型」カテゴリの記事
- 「模型の世界首都」の公衆電話のモニュメントがポケストップに登場(2022.04.19)
- JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント(2022.04.07)
- 航空自衛隊のF-35AとX-2のマグネット(2021.07.14)
- ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント(2021.04.25)
- 静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント(2021.03.25)
コメント