「お支払い待ち」というタイトルの迷惑メールが3通立て続けにきました
昨晩、「お支払い待ち」のタイトルで「こんにちは! 遺憾ながら、残念なお知らせがあります。」ではじまる迷惑メールが3通立て続けに来ました。
違うメールアドレスに差出人が違う同じ内容のメールが来ているので、恐らく複数のメールアドレスを使ってランダムに送信しているのでしょう。
内容は、僕のすべてのカメラ、マイク、キーボード等を乗っ取ったし、写真、動画、ソーシャルネットワークの承認情報、チャットや連絡先のデータも保存したとのこと。
ビットコインを支払えば解除するとのことでBitcoinウォレットが表示されています。
まあ、よくある迷惑メールで破棄すればいいのですが、メールの文量には驚きます。長い迷惑メールです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
- Windows11のタスクバーのスタートボタンを「左揃え」にする方法(2022.11.29)
- Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法(2022.12.26)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
- メッセンジャーのアカウントが乗っ取られたと思われるメッセージが立て続けに届いた(2022.07.23)
コメント