今年の立春は2月3日なんですね
今日から2月。1985年から続いていた2月4日の立春が2021年は2月3日です。
立春は太陽黄経315°の日で、春分点から春分点が365.242日なのでうるう年で1年を調整しても春分の日は年毎ずれます。
2021年以降はしばらく春分の日が2月3日と4日のどちらかになります。
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 十三夜の月(後の月)(2024.10.15)
- 中秋の月 2024(2024.09.17)
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
「天文」カテゴリの記事
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
- 2024年12月25日はスピカ食(2024.11.18)
コメント