今年の立春は2月3日なんですね
今日から2月。1985年から続いていた2月4日の立春が2021年は2月3日です。
立春は太陽黄経315°の日で、春分点から春分点が365.242日なのでうるう年で1年を調整しても春分の日は年毎ずれます。
2021年以降はしばらく春分の日が2月3日と4日のどちらかになります。
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「天文」カテゴリの記事
- 明日の日の出前の東の空に肉眼で見える惑星がすべて並びます(2022.06.17)
- 月が地球に対して同じ面を向けていることが分かる動画(2022.02.09)
- 国立天文台から2023年暦要項がありました(2022.02.01)
- 今日は今年の一番小さな満月(2022.01.18)
- 富士山と十日月(2022.01.12)
コメント