今日から12月、クリスマス音頭です
今日、浜松駅を降りたらコンコースにクリスマスツリー。「街角にはクリスマス・トゥリー 銀色のきらめき」(Christmas Eve/山下達郎)。12月ですね。
クリスマスソングといえば、僕らの世代は山下達郎さんの「クリスマス・イブ」だろうか?松任谷由実さんの「恋人がサンタクロース」だろうか?
でも、僕には苦労巣三太名義でリリースした大瀧詠一さんのクリスマス音頭です。(クリスマス音頭にはコーラスアレンジに山下達郎さんも参加しています。)
・ SURF & SNOW・VOLUME ONE/松任谷由実 1980
・NIAGARA CALENDAR/大瀧詠一 1977
・ Christmas Eve 30th Anniversary Edition/山下達郎 2013
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」に行ってきました(2023.09.30)
- シングルCD用の外袋も販売しているんですね(2023.08.30)
- 大瀧詠一さんの「あつさのせい」に別バージョンがあるんですね(2023.07.08)
- 「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」の静岡公演のチケットが入手できました(2023.06.23)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
コメント