N700Sはこだまでも運用されているんですね
静岡から浜松まで東海道新幹線こだまに乗った時、室内がシンプルでスッキリとした感じを受けました。
もしかしたらN700 Supremeと思って降りるときに確認したら、N700Sでした。
N700Sに乗ったのは初めてでした。こだまで使われているんですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
コメント