Googleの都道府県別新型コロナウイルス感染症感染予測
Googleが都道府県別に新型コロナウイルス感染症(COVD-19)の28日後の感染予測を公表しました。
サイトでは予測開始日から28日後までの日別の死亡者数、陽性者数、入院・療養等患者数やその累積数の予測が都道府県別に見られます。
静岡県の2020.11.16~12.13の予測総計は、死亡者数6人、陽性者数222人となっています。
厚生労働省が公開しているデータを基にしているようですが、どのような計算で予測しているのだろうか?
・ COVD-19感染予測 静岡県 2020.11.16~12.13/Google
※ 画像をクリックすると拡大表示します。
参照:COVD-19感染予測/Google
静岡県の11月17日現在の陽性者数は908人です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- iPhoneのホーム画面に表示される起動したアプリの一覧は一括で削除できない?(2025.07.18)
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
「健康」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- 新型コロナウイルスの感染者はだいぶ減ってきました(2025.07.13)
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
コメント