レコードの日にちなんで久し振りにフォーク・クルセダーズのシングルに針を落としました
11月3日は、レコードのプレス会社の東洋化成株式会社が定めた「レコードの日」です。
音楽配信が主流の中、アナログレコードに復活の兆しがあるようですが、それでも過去の媒体ですね。
レコードの日にちなんで久し振りにフォーク・クルセダーズの「悲しくてやりきれない」に針を落としました。
サトウ・ハチローの詞、しんみりしますね。
・ 悲しくてやりきれない/コブのない駱駝/ザ・フォーク・クルセダーズ 1968
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から9円下がって160円(2023.01.28)
- 通帳の磁気保護ケース(2023.01.23)
- 静岡では至る所に「松潤家康」!(2023.01.11)
- 週刊少年ジャンプをダブって買ってしまった(2023.01.16)
- 山崎製パンの薄皮シリーズが来年出荷分から5個から4個になっていた(2023.01.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ(2022.12.15)
- 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました(2022.12.23)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
- ロジャー・ウォーターズの「ヴィーラ / ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム」がオンライン配信(2022.11.23)
コメント