« 国勢調査のインターネット回答は意外と簡単だった | トップページ | 2020/21シーズンのインフルエンザワクチンは高齢者優先みたい »

2020.09.15

BCCのみで送ったメールは宛先が「undisclosed-recipients:;」になるんだ

意味不明の迷惑メールが来ました。メールにリンクが張ってあるわけでもなく、いったい何をしたいのだろう?

それは兎も角、メールの宛先が「undisclosed-recipients:;」となっています。「受信者不明」とでも訳すのだろうか。

20091501

調べてみると「undisclosed-recipients:;」は、メールをBCCのみで送信した時に表示されるようです。

試しにASAHI-NetのアドレスからBCCでNiftyのアドレスに送ってみると、

20091502

Niftyで受信したメールの宛先欄は「undisclosed-recipients:;」となります。

20091503

|

« 国勢調査のインターネット回答は意外と簡単だった | トップページ | 2020/21シーズンのインフルエンザワクチンは高齢者優先みたい »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

迷惑・スパムメール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国勢調査のインターネット回答は意外と簡単だった | トップページ | 2020/21シーズンのインフルエンザワクチンは高齢者優先みたい »