今日は富士山の初冠雪だったけど見逃した
今日の日中の静岡は、快晴の気持ちのよい天候でした。ようやく秋めいてきました。
今日、甲府地方気象台から富士山の初冠雪の発表がありました。平年より2日早く、昨年より24日早い初冠雪です。
残念ながら快晴にもかかわらず初冠雪を見逃してしまいました。
トピックス
甲府地方気象台では9月28日に富士山の初冠雪を観測しました
平年に比べて2日早く、昨年に比べて24日早い観測です
詳細はこちらをご覧ください
2020.09.28/甲府地方気象台
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
「気象」カテゴリの記事
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
- 台風第7号が近づいています(2023.08.14)
- 今日は立秋、暑い日が続きます(2023.08.08)
- 2023年7月の静岡の気温は平均と最低が過去2位、最高が1位と高かった(2023.08.04)
「富士山」カテゴリの記事
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
- 富士山の雪は風でだいぶ飛ばされた(2023.02.03)
- 今朝の静岡は寒かった(2022.12.20)
コメント