夏になると街角でよく見かける花はシンテッポウユリだろうか?
夏になると街角のテッポウユリの花をよく見かけます。栽培しているものもあれば雑草のように生えているものもあります。
我が家でもいつの間にか生えてきて、年々、少しづつ数が増えています。
そもそも、ユリの仲間は球根で増えると思っていましたが、種で増えて雑草化しているんだと思います。
調べてみるとテッポウユリは沖縄や南九州の植物のようです。
近所で咲いているのは、テッポウユリとタカサゴユリを園芸用に交配したシンテッポウユリのようで、種からも増えるとのことです。
街角で白い花は目立ちます。
・ 関連Blogはこちらへ
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 静岡市街は枯葉の季節(2024.11.28)
- 今年もピラカンサの赤い実の季節になりました(2024.11.16)
- 数日前からキンモクセイの香りがしています(2024.10.16)
- ヒガンバナが咲いています(2024.09.26)
- カメムシが大量発生!(2024.09.19)
「散歩」カテゴリの記事
- 住宅街のクリスマスイルミネーションは少なくなりました(2023.11.24)
- 香りでわかるキンモクセイの開花(2023.10.15)
- 今年もキンモクセイの花の香りの季節になりました(2022.10.16)
- 近所の生産量地のイネももうじき収穫です(2021.10.03)
- この夏は猛暑だったけれどヒガンバナは彼岸に咲いています(2020.09.21)
「ガーデニング日記 2020」カテゴリの記事
- イチョウの色づきが悪いような(2020.12.12)
- 真富士の里のモミジ(2020.12.08)
- ビワの花(2020.11.22)
- 春野ふれあい公園のモミジ(2020.11.20)
- シンテッポウユリの種子(2020.11.04)
コメント