浜松でCOCOAによって新型コロナウイルス陽性者が見つかった
浜松で厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)から陽性者との接触の確認通知を受けた人が、検査の結果陽性だったそうです。浜松市が報じていました。
この人は県外で陽性者と接触し感染したようですが、両方ともCOCOAをインストールしていたんですね。
僕のCOCOAは依然、無反応です。
厚生労働省によると今日現在、COCOAのダウンロード数は約1,464万件だそうです。
新型コロナウイルス感染症による患者確認について【188・189・190・191・192例目】(8月24日)
市189例目「患者概要」
1. 性別 男性
2. 居住地 浜松市中区
3. 年代 20歳代
4. 職業 会社員
5. 発症日 なし(無症状)
6. 症状 見症状
7. 考察・対応
* 8月20日(木曜日)に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)からの通知を受け取ったため、本市帰国者・接触者相談センターに連絡。PCR検査を受検し陽性が判明した。
* 当アプリの通知によると接触日は8月13日(木曜日)で、当該患者は感染が拡大している県外(公表を望まない)に滞在していたことから、この滞在時の行動のなかで新型コロナウイルス患者に接触したものと推測される。
現在までに判明している濃厚接触者は1人(継続調査中)
2020.08.24/浜松市
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
コメント