« 宇津ノ谷の明治・大正・昭和・平成トンネル | トップページ | アクアの燃費、すごいですね 32.1km/L. »

2020.08.24

浜松でCOCOAによって新型コロナウイルス陽性者が見つかった

浜松で厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)から陽性者との接触の確認通知を受けた人が、検査の結果陽性だったそうです。浜松市が報じていました。

この人は県外で陽性者と接触し感染したようですが、両方ともCOCOAをインストールしていたんですね。

僕のCOCOAは依然、無反応です。

厚生労働省によると今日現在、COCOAのダウンロード数は約1,464万件だそうです。

 

20080401

20080402

引用文新型コロナウイルス感染症による患者確認について【188・189・190・191・192例目】(8月24日)
市189例目「患者概要」
1. 性別 男性
2. 居住地 浜松市中区
3. 年代 20歳代
4. 職業 会社員
5. 発症日 なし(無症状)
6. 症状 見症状
7. 考察・対応
* 8月20日(木曜日)に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)からの通知を受け取ったため、本市帰国者・接触者相談センターに連絡。PCR検査を受検し陽性が判明した。
* 当アプリの通知によると接触日は8月13日(木曜日)で、当該患者は感染が拡大している県外(公表を望まない)に滞在していたことから、この滞在時の行動のなかで新型コロナウイルス患者に接触したものと推測される。
現在までに判明している濃厚接触者は1人(継続調査中)
2020.08.24/浜松市

|

« 宇津ノ谷の明治・大正・昭和・平成トンネル | トップページ | アクアの燃費、すごいですね 32.1km/L. »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 宇津ノ谷の明治・大正・昭和・平成トンネル | トップページ | アクアの燃費、すごいですね 32.1km/L. »