With コロナ、新型コロナウイルスとの共生で感染者が増えてきました
5月25日の全面的な緊急事態宣言解除後、徐々に街に人が出てきて、それにともなって首都圏を中心にPCR検査陽性者が増えてきています。
PCR検査数の増加にともなって陽性者も増えたこともあるのでしょう。
でも、今までステイ・ホームで極力人との接触を避けてきたところが、宣言を解除し、外に出ることによって感染機会が増えたこともあると思います。抗体を持っていない人が街に増えれば、ウイルスにとっては絶好の感染機会です。
With コロナとは、ある程度の感染はやむを得ないということでしょう。
今のところ、死亡者は横ばいなのでうまく共生が始まったのかな。死亡者数については今後の推移をみないと何ともいえないけれど...
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
コメント