新型コロナウイルス感染症の陽性者は増えているけれど死亡者はほとんど増えていない
新型コロナウイルスのPCR陽性者は4月の頃と似たような傾向で増加していますが、それに対し死亡者の数は増えていません。
これから増えだすのかもしれないけれど、陽性者数に比べ死亡者数が増えない理由を知りたいです。
仮にウイルス(SARS-CoV-2)が変異し病原性を弱めているとすれば朗報ですが...
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
「健康」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
コメント