静岡のガソリンは前回から9円下がって134円
昨日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2020.03.08)から9円下がってリッター当たり134円でした。

参考エントリー
・ 静岡のガソリンは前回と同じ151円 2020.02.01

この1ヶ月で上昇傾向だった価格は、急落しました。
高騰していたWTIの原油価格も、1バレル31ドル台まで急落しています。

この急落は、新型コロナウイルス感染症の世界的な広がりによる経済の低迷に加え、3月上旬の石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国を加えたOPECプラスの協調減産交渉が決裂したことに原因があるようです。
まだまだ、新型コロナウイルス感染症の収束の見込みは立ちそうにありません。ガソリン価格は不透明になってきました。
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から5円下がって175円(2023.12.10)
- 静岡の市街地にサルが出現(2023.12.06)
- 咳止め薬が不足しているんですね(2023.11.27)
- 住宅街のクリスマスイルミネーションは少なくなりました(2023.11.24)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 咳がいっこうに治まりません -静岡県のインフルエンザは警報レベルに(2023.12.07)
- インフルエンザはやや減少、新型コロナウイルス感染症は相当減りました(2023.11.28)
- インフルエンザが依然増加しています(2023.11.20)
- 減少傾向の新型コロナウイルス感染症、増加傾向のインフルエンザ(2023.11.10)
- 新型コロナウイルス感染症は減り、インフルエンザは増加(2023.11.03)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から5円下がって175円(2023.12.10)
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって170円(2023.10.30)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- 静岡のガソリンは前回から7円上がって181円(2023.08.21)
コメント