1995年の今日、Windows 95が発売された
1995年11月23日に日本でWindows 95が発売されました。発売当初は盛り上がりました。
僕はWindows 3.1からバージョンアップしました。まだ、NECが独自の規格のPCを出していたので、WindowsもNEC PC-9800用とIBM DOS-V用のふたつの仕様がありました。
・ Windows 95 Upgrade PC-9800シリーズ対応版
OSがCD-ROM 1枚で提供されるシンプルな時代でした。
Windows 95の登場によってインターネットの接続が簡単になりました。それまでは、まずPPTソフトでプロバイダに接続し、別個にブラウザやメールソフト、FTPソフトをインストールしていたので、あれ!こんなに簡単にインターネットにつながるんだだと感激したのを覚えています。
今は、機能が追加されWindows 10になりましたが、僕には2000やXPで十分です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
- Windows11のタスクバーのスタートボタンを「左揃え」にする方法(2022.11.29)
- Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法(2022.12.26)
コメント