富士山初冠雪 2019年
今日(2019.10.22)、富士山で初冠雪があったそうです。甲府地方気象台が発表しました。
平年に比べ22日とかなり遅い初冠雪です。
これまで暑かったものね。
富士山が初冠雪 平年より22日遅く
富士山の初冠雪が22日、甲府地方気象台から発表された。平年より22日遅く、昨年より26日遅い。静岡県側でも雲が薄くなった同日昼ごろ、山頂付近がうっすらと雪化粧した姿が確認された。
気象庁の地域気象観測システム(アメダス)によると、富士山頂では21日夜に氷点下4.3度まで冷え込んだ。静岡地方気象台は、台風20号から変わった温帯低気圧が東海沖を通過し、県内に北からの寒気が流れ込んだ影響と説明。同時に降雨もあり、冠雪しやすい条件になったという。
2019.10.22/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 2025年の東海地方の梅雨入りは6月9日(2025.06.09)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「気象」カテゴリの記事
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 2025年の東海地方の梅雨明けは何時だろう?(2025.07.02)
- 2025年も半年を過ぎましたが気温は平年に比べ高く推移している(2025.07.01)
- 静岡は今年初めての猛暑日 歴代2番目に高い6月の最高気温(2025.06.17)
- 昨日2025年台風1号が発生(2025.06.12)
「富士山」カテゴリの記事
- 富士山が奇麗です(2025.02.13)
- 静岡はとても穏やかな2025年元日です(2025.01.01)
- 今日の静岡は快晴。富士山は冬の様相に(2024.12.03)
- 11月中旬なのに静岡は夏日、それでも富士山の山頂に雪(2024.11.17)
- 2024年の富士山初冠雪は11月7日(2024.11.07)
コメント