静岡ではキンモクセイの香りが... 今年は花が遅い
静岡では、花のピークなのかキンモクセイの香りがあちらこちらでします。
例年は10月10日頃が花のピークのような気がするので、今年は少し遅いのでしょうか?
これまで暑かったから遅いと思ったら、暑さのせいばかりではないようです。
昨年も今年と同様に暑かったけれど、キンモクセイの花は10月10日頃がピークでした。
キンモクセイの花の時期を決める要因はなんなんだろう?
関連エントリー:キンモクセイのかおりの季節です 2018.10.07
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「気象」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
- 2023年 静岡のサクラが開花(2023.03.19)
「ガーデニング日記 2019」カテゴリの記事
- サカタのタネ「2020カレンダー」(2019.12.15)
- 静岡のサクラ(ソメイヨシノ)の開花日も早くなっている(2019.12.06)
- サボテン:播種後4ヶ月後の様子(2019.11.26)
- シソの小さな白い花(2019.11.19)
- ようやく11月らしくなってきました(2019.11.22)
コメント