ドラゴンクエストウォークで台風第19号に対する注意喚起をしていました
Pokémon GOは、位置情報が天気情報と連動して晴れや曇り、雨などの上京がゲームに反映されます。
そして、警報・注意報がその地域に発表されると、ゲーム上に表示され注意喚起がなされます。
歩くことを基本としたゲームなので、そのような注意喚起は必要なのでしょう。
最近、リリースされたドラゴンクエストウォークでは、東海・関東地方に近づいている台風第19号に対する注意を促していました。
※ ドラゴンクエストウォークから画像引用
関連エントリー:Pokémon GOは気象警報・注意報にも連動している? 2018.04.25
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- JR静岡駅コンコースのポケモンセンター出張所のクリスマスツリー(2024.11.25)
- ドラクエウォーク5周年(2024.09.12)
- ムクホークとフシギソウのポケモンマンホール(2024.06.06)
- ドラクエウォークは4周年(2023.09.12)
- ようやく特級職「ニンジャ」に転職しました - ドラクエウォーク(2023.04.05)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡の街中ではクルマに霜がつきました(2025.01.17)
- 静岡は今季初めて氷点下になりました(2025.01.11)
- 静岡は久しぶりに雨です(2025.01.06)
- 静岡の年気温は85年間で平均が2.2℃、最高が1.5℃、最低が2.5℃上昇(2025.01.04)
- 2024年の静岡の年平均・最高・最低気温は85年間で最高(2025.01.03)
コメント