amazonのメールとamazonを騙るメールを見分ける方法
最近のamazonを騙るメールは巧みで、amazonを頻繁に利用する僕にとっては一瞬戸惑うことがあります。
amazonのサイトでamazonから送られたメールかどうか確認する方法があります。
例えばスマートフォン用のamazonのアプリケーションでは次のようになります。
メニュー{アカウントサービス}→メッセージセンター{メーセージ}→{すべてのメッセージ}を開くと、amazonから送られたメールが確認できます。
これに該当しない場合は迷惑メールですね。
・ アカウントダービスのメッセージセンター
・ amazonから送られてきたメールの一覧が表示される
関連エントリー:依然、amazonを騙る迷惑メールがきます ^^; 2019.05.18
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 雨の日の置き配には注意が必要だね(2023.03.23)
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- Firefox が 110.0 にバージョンアップ(2023.02.15)
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- ASAHIネットを騙る迷惑メールだと思ったら正式な障害通知メールでした(2023.02.08)
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
コメント