いよいよ10月1日から静岡県では自転車損害賠償保険の加入が義務化されます
2019年4月1日に施行された「静岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」で経過措置がとられていた自転車損害賠償保険等の加入の義務化が10月1日施行されます。
静岡市の市街地は平坦なので自転車が比較的多く利用されています。
昨年、静岡市では1,074件の自転車事故が発生し、負傷者1.051人、死者は2人います。区別には毎日どこかで1件程度の自転車事故が発生しました。
自転車損害賠償保険の加入が義務化されたこともあって、僕はクレジットカード会社の保険に加入しました。
関連エントリー:静岡県自転車条例が施行され、自転車保険加入が義務化された 2019.04.16
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- 静岡県道223号清水港土肥線のステッカー(2023.03.08)
- ナンバープレートのアルファベットの分類番号を初めて見ました(2023.05.12)
- クロネコヤマトの配送日数が一部区間で翌日から翌々日に変更されるようです(2023.04.18)
- トヨタのリコール状況の検索では自分のクルマのリコールの対応状況までわかるんですね(2023.04.06)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
コメント