台風第15号の影響で明朝の新幹線は時間どおり動くかな?
台風第15号が相模湾の方向に北上しています。少し前まで965hPaだったものが955hPaになりました。かなり日本に接近してからも勢力を増すのですね。
静岡は台風の進路の西側のためか、今のところ雨も風もそれほど強くはありません。
台風第15号の2019.09.08 23時の予想進路 ※ NHKニュース・防災から画像引用
東海道新幹線は早い段階で東京-名古屋間が上下線とも運休になりました。明日の朝、通勤時間帯にまともに動くのだろうか?
<br/p>・ 東海道・山陽新幹線の2019.09.08 19時の運行状況 ※ JR東海のサイトから画像引用
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
「気象」カテゴリの記事
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- 静岡は強い雨が降り続いています(2023.06.02)
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
コメント