9月14日に供用が開始された東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジを使ってみました
9月14日に供用が開始された東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジを使っていました。東名や新東名でスマートインターが増えてきましたが、静岡市内では初めての設置です。
スマートインターには、東西に走る東名高速の南側から入ります。インターの設置にあわせて取付道路も整備されていました。
インター自体はスマートインターと同じで、ETC専用です。入口出口ともゲートはふたつあります。
・ 東名高速道路 日本平久能山SIC 入口
・ 東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジ 入口(上り方向)
・ 東名高速道路 上り 日本平久能山SIC 出口
・ 東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジ 出口(上り方向)
日本平久能山SICは、西側の静岡ICとは3km程度と近くにあり、静岡ICの取付道路の渋滞緩和につながるのでしょうか。
また、浜松や名古屋方面からの日本平や久能山、三保などへのアクセスはよくなります。沼津・東京方面からは清水IC出降りるかは微妙です。
関連ブログ:東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジが2019年9月14日16:00に開通 2019.08.16
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
「自動車」カテゴリの記事
- クルマの駐停車には注意しなきゃね(2025.05.27)
- 道交法施行令が改正され来年4月から自転車に青切符制度が導入される見込み(2025.04.26)
- クルマのタイヤを交換しました(2025.04.27)
- 4月1日からクルマの車庫証明のシールが廃止される(2025.03.19)
- 最新の駐車場は駐車券がいらないんですね(2025.03.17)
コメント