« 台風第15号の影響で明朝の新幹線は時間どおり動くかな? | トップページ | ゴニョニョが全然出現しません (^^; - Pokémon GO »

2019.09.09

台風第15号の影響で今朝の新幹線のダイヤは乱れていました

静岡市は風雨はそれほどでもなく、台風第15号の影響はほとんどありませんでした。しかし、関東地方は台風の直撃を受け影響があったようで、今朝の東海道新幹線は、上りが小田原-東京間で、下りは東京-三島間で飛来物除去のため始発からしばらくの間運休になっていました。(7:40に運行を再開したそうです。)
ただ、僕が通勤で静岡-浜松間を使っている新幹線は、三島始発だったので全くの影響はなく定時運行でした。

190909
・ JR静岡駅 新幹線改札口前の掲示板 2019.09.09 6:50
※ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示されます。

引用文台風、週明け市民生活が大混乱 けが人相次ぎ、停電も
台風15号が直撃した影響で、首都圏は9日、週明けの通勤、通学が乱れ、市民生活が大きく混乱した。JR在来線は始発から「計画運休」となり、私鉄や地下鉄でも運休する路線があり、交通網が広範囲にストップした。強風などによるけが人や建物の被害も相次ぎ、停電も90万件以上で発生した。
台風15号は8日から9日にかけて関東を通過。午前5時前には千葉市付近に上陸した。関東南部では記録的な暴風となった。
JR東日本は8日夕、台風通過後の点検作業が必要だとして9日の計画運休を決定。当初は再開を午前8時ごろとしていたが、倒木や設備の損傷のため、山手線などはずれ込んだ。
2019/09/09/静岡新聞

|

« 台風第15号の影響で明朝の新幹線は時間どおり動くかな? | トップページ | ゴニョニョが全然出現しません (^^; - Pokémon GO »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風第15号の影響で明朝の新幹線は時間どおり動くかな? | トップページ | ゴニョニョが全然出現しません (^^; - Pokémon GO »