« 信号機のない横断歩道の一時停止の取り締まり強化 -そういえば... | トップページ | 東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジが2019年9月14日16:00に開通 »

2019.08.15

利用中以外の端末からのアクセスを警告する迷惑メール

最近、迷惑メールが増えています。

今回は、タイトルが「ご利用中以外の端末でのアカウントからログインが確認されました。」というメールで。本文はURLのみが記載されています。

190815

この別端末からのアクセスを警告するメールは、Appleから受け取ったことがあります。これは、本当に別端末からアクセスした場合に送られてきてきますが、今回のメールは全く知らないアドレスからです。

それと送信した日付が2021年8月15日と2年後になっています。

迷惑メールですね。リンク先のURLにアクセスするとどうなるのだろう? 怖くてできませんが ^^;

|

« 信号機のない横断歩道の一時停止の取り締まり強化 -そういえば... | トップページ | 東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジが2019年9月14日16:00に開通 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

迷惑・スパムメール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信号機のない横断歩道の一時停止の取り締まり強化 -そういえば... | トップページ | 東名高速道路 日本平久能山スマートインターチェンジが2019年9月14日16:00に開通 »