今度は三井住友銀行を騙る迷惑メール
最近、大きな企業を騙る迷惑メールが度々届きます。
少し前はAmazon、先日は楽天、今度は三井住友銀行を騙るメールが届きました。
・ 三井住友銀行を騙る迷惑メール
「お客様情報が提供され、確認されたら、お客様に電話します。24時間以内に受け取れない場合、お客様の銀行口座は停止および終了します。」とのこと。
三井住友銀行のロゴが貼ってありそれらしく見えるけれど、内容がよく分からない文章だし、なにより三井住友銀行に口座を持っていない (^^;
「検証フォーム」をクリックすると、どこに飛ばされるのだろう?
関連エントリー
・ 今度は楽天を騙る迷惑メール 2019.06.25
・ 依然、amazonを騙る迷惑メールが届きます ^^; 2019.05.18
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 困ったときはアナログ? 大阪・関西万博2025(2025.04.13)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- Firefoxの翻訳機能が日本語に対応した(2025.03.20)
- Firefox が 137.0 にバージョンアップ(2025.04.04)
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- 楽天証券を騙る詐欺メールを警告する証券業協会の詐欺メール(2025.04.14)
- マスターカードを騙る詐欺メール(2025.04.09)
- 今度は東京ガスを騙る迷惑メール(2025.03.31)
- amazonを騙る詐欺メール(2025.03.24)
コメント