ワイヤレス・スピーカー スバル360
スバル360のミニュチュアのBluetoothスピーカーです。
全長約13cmの懐かしいスバル360のミニュチュアで、リアルに表現されています。
・ SUBARU360 Bluetooth Speaker/CASSETTE CAR PRODUCTS
スマートフォンなどの音楽プレイヤーにBluetooth接続すると、屋根の部分の直径40mmのスピーカから再生されます。
小さなボディにしては、思いの外いい音がします。
・ 屋根の部分がスピーカーになっている
下の動画は、iPhone6Sからはっぴいえんどの「風をあつめて」を再生したものです。
前照灯と尾灯も点灯します。
充電はエンジンルーム(スバル360はリアエンジンです)内にあるUSB端子から付属のUSBケーブルを使って行います。
また、オーディオの入力端子もあるので付属のケーブルを使って、有線での入力もできます。
<br/・ USB端子(左)とオーディオ入力端子(右)
他に内蔵マイクにより、通話が可能のようですがこの機能はまだ試していません
なかなか面白いBluetoothスピーカーです。
-----
Amazon.co.jpアソシエイト
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
- 生成AIは便利です(2025.05.29)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「音楽」カテゴリの記事
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「模型」カテゴリの記事
- 静岡鉄道 1000形のNゲージモデル(2025.06.19)
- エクボちゃんプラモニュメント(マイクリニック大久保)- 静岡市プラモデル化計画(2025.04.08)
- 静岡市プラモデル化計画 プラモニュメントの設置個所(2025.02.25)
- まぐろプラモニュメント(清水冷凍㈱) - 静岡市プラモデル化計画(2025.02.24)
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
コメント