« レイドバトルにアーマードミューツーが出現 - Pokémon GO | トップページ | レモンティー/シーナ&ザ・ロケッツ »

2019.07.12

NHKのハイスピードカメラにフィルムカメラ時代のNIKKOR 105mm f 1:2.5が使われているんですね

今日のNHK・チコちゃんに叱られる!の「雷がジグザグに落ちるのは?」の中で、雷の落ちる様子を撮影するためにNHKの研究所が開発したハイスピードカメラが出てきました。

そのカメラに使われていたのが、30年以上前に製造された35mmフィルムカメラ用のNIKKOR 105mm f 1:2.5です。

190712
・ NIKKOR 105mm f 1:2.5

このレンズを僕は持っているので、NHKが開発したハイスピードカメラにも使われていたんだと少し驚きました。

基本的な性能がしっかりしているので、古いレンズでも最新の機器に使えるんですね。

|

« レイドバトルにアーマードミューツーが出現 - Pokémon GO | トップページ | レモンティー/シーナ&ザ・ロケッツ »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レイドバトルにアーマードミューツーが出現 - Pokémon GO | トップページ | レモンティー/シーナ&ザ・ロケッツ »