50年前の今日、人類は初めて月に降り立った
1969年7月21日5時18分(日本時間)にアポロ11号の月着陸船「イーグル」が月の静かの海に着陸し、11時56分にニール・アームストロング船長が月面に第一歩を記しました。
月面着陸は学校へ行く前だったのでテレビ中継を見たような記憶がありますが定かではありません。
下の図は、月面に降り立った1969年7月21日11時56分の静岡から見た月をステラナビ-ゲータでシミレートしたものです。その時間の月は東南東、上弦ひとつ前でした。
・ 1969年7月21日11時56分の静岡から見た月齢6.5の月/ステラナビゲータ10
小学4年生の僕は気がつきませんでしたが、白い月の静かの海が見えたかもしれないんですね。
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント