東海地方は今日梅雨入り 2019
名古屋地方気象台から東海地方は6月7日に梅雨入りしたと見られると発表がありました。
平年より1日早く、昨年より2日遅い梅雨入りです。
今日の静岡は午前中の遅い時間帯から雨です。
梅雨の時期に関するお知らせ
名古屋地方気象台は、6月7日「東海地方は梅雨入りしたと見られます。」と発表しました。
東海地方では、低気圧や前線の影響によって雨が降っています。向こう一週間も、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
このため、東海地方は、6月7日ごろに梅雨入りしたと見られます。
今年の梅雨入りは平年(6月8日ごろ)と比べ1日早く、昨年(6月5日ごろ)と比べ2日遅くなりました。
(参考事項)
平年の梅雨入り:6月8日ごろ
昨年の梅雨入り:6月5日ごろ
(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
・ 梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合があります。
2019/06/07/静岡地方気象台
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
- 台風第7号が近づいています(2023.08.14)
- 今日は立秋、暑い日が続きます(2023.08.08)
- 2023年7月の静岡の気温は平均と最低が過去2位、最高が1位と高かった(2023.08.04)
- 2023年の東海地方の梅雨明けは7月20日頃(2023.07.20)
コメント