今度は楽天を騙る迷惑メール
以前、Amazonを騙る迷惑メールのことを書きましたが、今度は楽天を騙るメールが届きました。
関連エントリー:依然、Amazonを騙る迷惑メールがきます ^^; 2019.05.18
楽天を騙るメールの差出人は楽天株式会社、タイトルは「【重要】カスタマセンターから緊急のご連絡」となってます。
内容は、楽天市場に登録してあるクレジットカード情報が第三者により不正ログインされた可能性があるため登録パスワードをリセットしたたとのこと。引き続き楽天を使う場合は、楽天IDとパスワードを更新するように書かれています。そして「ここをクリック」とリンク先へ誘導しています。
ロゴは楽天に酷似(そのもの?)していて、日本語も特に不自然なところはありません。
・ 楽天を騙る迷惑メール ※ クリックする別ウインドウで拡大表示します。
多分、パスワードの変更のため楽天IDと従来のパスワードを入力する画面になり、パスワードを盗むのでしょう。
とても、恐ろしくてクリックできませんが (^^;
送信先は複数ですが、@位以下が同じASAHIネットだから、ASAHIネット会員のメールアドレスをどこかで入手したのか、まったくランダムなのかは分かりませんが、数打てば誰かがクリックするというところかな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 接触通知ログ解析ツール「COCOAログチェッカー」(2022.08.16)
- Firefox が 103.0 にバージョンアップ(2022.07.27)
- マイナポイント第2弾のポイントが付与されました(2022.07.03)
- 「iPhoneを探す」に助けられた(2022.06.22)
- Firefox が 102.0 にバージョンアップ(2022.06.30)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- メッセンジャーのアカウントが乗っ取られたと思われるメッセージが立て続けに届いた(2022.07.23)
- 「受信サーバーが容量を超過している」というAsahi-netを騙る迷惑メール(2022.07.14)
- 「夏だよ SummerSaleスタートです。テレビカード」というタイトルの迷惑メール(2022.07.11)
- 僕のAmazonアカウントを使用してして買い物をしたという迷惑メール(2022.06.13)
- UCカードを騙る迷惑メール(2022.06.08)
コメント