今度は楽天を騙る迷惑メール
以前、Amazonを騙る迷惑メールのことを書きましたが、今度は楽天を騙るメールが届きました。
関連エントリー:依然、Amazonを騙る迷惑メールがきます ^^; 2019.05.18
楽天を騙るメールの差出人は楽天株式会社、タイトルは「【重要】カスタマセンターから緊急のご連絡」となってます。
内容は、楽天市場に登録してあるクレジットカード情報が第三者により不正ログインされた可能性があるため登録パスワードをリセットしたたとのこと。引き続き楽天を使う場合は、楽天IDとパスワードを更新するように書かれています。そして「ここをクリック」とリンク先へ誘導しています。
ロゴは楽天に酷似(そのもの?)していて、日本語も特に不自然なところはありません。
・ 楽天を騙る迷惑メール ※ クリックする別ウインドウで拡大表示します。
多分、パスワードの変更のため楽天IDと従来のパスワードを入力する画面になり、パスワードを盗むのでしょう。
とても、恐ろしくてクリックできませんが (^^;
送信先は複数ですが、@位以下が同じASAHIネットだから、ASAHIネット会員のメールアドレスをどこかで入手したのか、まったくランダムなのかは分かりませんが、数打てば誰かがクリックするというところかな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- NTTファイナンスを騙る迷惑電話(2023.03.27)
- ASAHIネットを騙る迷惑メールだと思ったら正式な障害通知メールでした(2023.02.08)
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
コメント