静岡では、昨夜から今日にかけてまとまった雨が降りました
日本列島を西から東に移動する前線の影響で、昨夜から今日にかけて静岡でもまとまった雨が降りました。
アメダス静岡のデータでは、降り始めの20日20時から21日13時の累加降水量は205mm、時間当たりの最大降水量は21日4時の30mmです。
今朝の静岡駅は雨の影響で東海道本線は由比-興津間が大雨で運転を見合わせたためダイヤが乱れていました。
・ JR静岡駅 東海道本線改札口 2019.05.21 6:44
東海道新幹線も若干乱れていて、僕が下りホームに出たときは遅れているひかり493号が出発し、後続ののぞみ99号が本線に停車していました。ただ、僕が通勤で使うこだま697号は定時運行でした。
・ JR静岡駅 東海道新幹線下り(6番)ホーム 2019.05.21 6:48
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方向で検討(2024.11.29)
- JR静岡駅コンコースのポケモンセンター出張所のクリスマスツリー(2024.11.25)
- 東海道新幹線モニュメント(JR静岡駅駅ビル) - 静岡市プラモデル化計画(2024.10.11)
- 東海道新幹線60周年を記念した「かっぱえびせん」の「えび」ステッカーが新幹線駅構内に(2024.10.09)
- 今日が東海道新幹線開業60年(2024.10.01)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季初めて氷点下になりました(2025.01.11)
- 静岡は久しぶりに雨です(2025.01.06)
- 静岡の年気温は85年間で平均が2.2℃、最高が1.5℃、最低が2.5℃上昇(2025.01.04)
- 2024年の静岡の年平均・最高・最低気温は85年間で最高(2025.01.03)
- 安倍川 安西橋下流で瀬切れが発生、雨が降っていないものね(2024.12.27)
コメント