静岡では、昨夜から今日にかけてまとまった雨が降りました
日本列島を西から東に移動する前線の影響で、昨夜から今日にかけて静岡でもまとまった雨が降りました。
アメダス静岡のデータでは、降り始めの20日20時から21日13時の累加降水量は205mm、時間当たりの最大降水量は21日4時の30mmです。
今朝の静岡駅は雨の影響で東海道本線は由比-興津間が大雨で運転を見合わせたためダイヤが乱れていました。
・ JR静岡駅 東海道本線改札口 2019.05.21 6:44
東海道新幹線も若干乱れていて、僕が下りホームに出たときは遅れているひかり493号が出発し、後続ののぞみ99号が本線に停車していました。ただ、僕が通勤で使うこだま697号は定時運行でした。
・ JR静岡駅 東海道新幹線下り(6番)ホーム 2019.05.21 6:48
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- なつかしの軽便鉄道展(駿遠線・堀之内軌道)を見てきました(2022.08.04)
- NHKアーカイブス「思い出の鉄道動画を探そう」が面白い(2022.07.20)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 国鉄時代の電気機関車EF66が引退するそうです(2022.07.07)
- 伊豆箱根鉄道 三島田町駅(2022.05.31)
「気象」カテゴリの記事
- 台風第8号は御前崎に上陸したと思ったんだけど...(2022.08.13)
- 今日の静岡の最低気温は28.1℃(2022.08.01)
- 今日の静岡は暑かった(2022.07.31)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 静岡は午後、激しい雨が降りました(2022.07.19)
コメント