« 関東鉄道 水海道駅 | トップページ | レコード用の袋は個別に買えるんですね! »

2019.05.10

トヨタの燃料電池車 MIRAI

静岡県庁前にトヨタの燃料電池車 MIRAIが停まっていました。静岡県とトヨタが試験的に導入しているようです。
外観はプリウスに似ています。

19051001
・ トヨタ MIRAI

19051002

クルマは、動力源がエンジンからモーターへの転換期にきています。
すでにハイブリッド車は普及しているし、EV車も見かけるようになりました。
ただ、EV車でも水素を燃料とする燃料電池車は見たことがありませんでした。

トヨタのサイトではMIRAIの紹介をしています。

水素の充填時間は1回当たり3分で、約650km走るとのことです。
価格は税込みで7,274,880円。エコカー減税とグリーン化特例、CEV補助金を組み合わせると2,253,800円の優遇を受けても500万円以上します。
また、静岡県内の水素ステーションは静岡市駿河区曲金の1箇所のみで、しかも休止中!

まだまだ、僕らが日常の足として使えるようになるのは先の話ですね。

・ 参照:トヨタ MIRAI

|

« 関東鉄道 水海道駅 | トップページ | レコード用の袋は個別に買えるんですね! »

自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 関東鉄道 水海道駅 | トップページ | レコード用の袋は個別に買えるんですね! »