依然、amazonを騙る迷惑メールがきます ^^;
3月4日のエントリーにamazonを騙る迷惑メールのことを書きましたが、その後も届きます。メールはアドレスの@以下が同じなので、複数のアドレスに送っています。
またブラウザはChromeとなっていますが、僕が使っているのはFirefoxかEdgeです。IPも広島県ではありません ^^;
なによりもパスワードの入力は間違えていないし。
メールにはamazonのロゴが貼ってあるので、amazonからのものと信じやすいですね。
・ amazonを騙るメール
関連エントリー:アマゾンを騙るメール 2019.03.04
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
- Windows11のタスクバーのスタートボタンを「左揃え」にする方法(2022.11.29)
- Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法(2022.12.26)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
- メッセンジャーのアカウントが乗っ取られたと思われるメッセージが立て続けに届いた(2022.07.23)
コメント